2015.5.31 DA小坂
皆さん 歯ぎしりはされていませんか?
私自身も歯ぎしりしていると指摘されたことがあります。
頭痛や肩こり、朝起きたら顎が疲れていたり
歯ぎしりが原因でさまざまな不調が現れることがあります。
歯ぎしりは睡眠が浅いときに起こりやすいため、
深い眠りでしっかり寝ることが大切のようです。
しっかり寝る準備をしましょう!!
☆お風呂で体の芯まで温まる
☆寝る前は携帯電話などの明るい光をさける
☆体に合った枕を使う
などなど 自分自身がもっともリラックスできる
空間作りが大切です。
ためしてみてくださいね。
