歯がなくなるとどうなる?

歯を抜くときの主な原因は、虫歯が進行したとき、歯周病で歯茎が腫れたり歯がぐらぐらする、

外傷で歯が折れたり、ぬけたりするなどがあります。
まず、前歯がなくなると、うまくしゃべれない、発音しようとしても息がもれてしまう。
そして審美的にも口元の笑顔、顔貌にも影響がでてきてしまいます。
奥の歯がなくなるとどうでしょうか。
奥の歯がなくなると、まず噛めないとかんじます。
奥の歯(大臼歯)がなくなると咀嚼能力が約30%が減少すると言われています。
歯がなくなったまま長期に放置しておくと、歯の位置が変化します。
変化すると隣同士の歯の間に隙間ができ、食べ物がつまりやすくなります。
食べ物が歯と歯の間に挟まった状態により、見えないところから虫歯ができてしまいます。
また食べ物が挟まったままでは、歯茎にが赤くなり、炎症がおき、歯周病にもつながります。
このように歯がなくなるといろんな症状がでて悪影響を及ぼします。
そのために予防をこころがけることが最も大切になってきますので、
定期的に検診を受けましょう。
                                   8月井花

滋賀県草津市 歯医者/歯科 森歯科医院

日付:   カテゴリ:●予防●, DH井花のブログ